zekipedia

Welcome to Zekipedia

iPad pro 11インチを購入しました

タイトルの通りiPad Proを購入しました。カッとなって気づいたら家に届いていました。
サイズは11インチのほうです。このエントリはその端末から書いています。

f:id:ze-ki:20181210225708p:plain
ブログ編集中のスクリーンショット
タブレット端末としてはHuaweiのMedia Pad M3(8.4インチ)からの乗り換えになります。
もともとkindle fire HDXを使っていたので、7インチ→8.4インチ→11インチとどんどん巨大化している。このままいくと計算では10年後には20インチくらいの端末を使ってることになる。

M3の310gに対して、iPad Proは468gと約1.5倍。
この150gの差は小さいように見えて意外と大きい。iPhone XSが174gなのでスマホ一個分くらいの差がある。電車で手で持つにはちょい重い。surface goよりは軽いくらい。(surfaceも若干迷ったけど、surface3を持ってるのと、あのキーボード苦手なのと、CPUスペックに不安を覚えたのでやめた。まあ値段なりかなとは思う。)

ただ、1枚でタイピングも手書きのメモもブラウジングも読書もできるっていうオールインワンな魅力には勝てなかった。

普段はスマホタブレットにPCを加えるかどうかって装備で移動しているけど、iPad一枚あればPCはよっぽど明確に「仕事するぞ」ってなってる時以外は持ち運ばなくてよくなるのが大きい。
そもそもスマホ3台とMedia PadとKindle Paperwhiteを持ち運んでいる時点で空港の保安検査とかで怪しまれそうなのにそこにPCを加えて持ち歩きたくなかった。

ちなみにタイピングに関してはApple Storeでsmart keyboard folioをタイプしてみて結構打ちやすいなって思っていたので、実際買ったあとも違和感なく使えています。(Mac的なキー配列なのとかファンクションキーが無いのはWindowsユーザー的にはウッとなったけどまあ慣れですね)

あと、やっぱり雑誌類は読みやすいなーと思った。
iPadAndroid系のタブレットと違って4:3比率を守り続けてるのは(厳密にはiPad Pro 11インチは始めてその縛りを破った端末ではあるが)紙の大きさに合わせているというのは有名な話だけれど、たしかに紙面と画面のサイズ感はぴったり。kindleやdマガジン、ジャンプ+で雑誌や漫画持つ勢としてはありがたい。一方で動画は16:9が世の中的には主流になりつつあるので、上下に黒い幅が出てしまうというデメリットもある。この辺はiPadを使ってる人には何をいまさらってカンジもあるだろうけど、良し悪しだなあと。

Windowsじゃないので仕事的には微妙かなと思っていましたが、MicrosoftのOneDriveが結構アツくて、PCとスマホタブレットでドライブを完全に共有できてるのがめちゃくちゃ便利。WordやExcelPowerPointiOS版あるし。自炊した本も全部OneDriveに突っ込んでi文庫HDで読んでいる。

あまり手書きメモは使いこなせてないけど、考えをまとめる時とかは便利かなーと思ったり。あとはPDFに直接Apple pencilで書き込めるアプリもあるので、勉強する時にこれあったら捗りそう。

個人的に大きかったのは、前の端末ではケチってWi-fiオンリーにしてたのだけど、今回はその時の反省を踏まえセルラーモデルにしてみたこと。格安MVNOのデータプランの安いやつに加入してますが、ドコモのエリアならどこでもすぐにネットに繋がって便利。いつでもどこでも仕事ができますね。

アプリがiPhone用になっていてiPadに最適化されてないものがあったり(使えはする)、ブラウザでウェブサイト利用してる時に挙動がおかしいものがあったり、多少難点はあるものの、全般的にはかなり高いレベルのマシンで、これがタブレットで出してくるのが本気を感じさせますね。
あ、Media Pad M3も普通に名機だと思います。あの低価格であのスペックは凄まじいし、M5が出ても今だに値崩れしてないのとか本当にいい機種です。実質タブレットHuaweiAppleの二強になってしまったので他のプレイヤーの参入にも期待したいです。

[asin:B01N5DEHO7:detail]